バス車内広告 一覧
バス広告の導入事例をご紹介します。
-
有限会社桝屋様
あきる野市秋川渓谷の老舗和菓子屋です。
色鮮やかな生菓子や、お土産に最適なおやきをはじめ、秋川渓谷の自然をモチーフにした素朴な味わいの和菓子が特長です。
商品名・写真と説明文を載せ、バスに乗車している間に読めて購買意欲を高めるようなデザインにしています。
バスの車内広告は乗車時間中は広告への接触時間を確保できるので、文章で伝えたいことを書き出して、「読ませる広告」として活用することもできます。側窓ステッカー西東京バス飲食/食品販売 -
戸坂歯科クリニック様
八王子市にある戸坂歯科クリニック様は、かねてから広告媒体を探していたところご契約となりました。
周知・集患効果を高めるために、視界に入りやすい側窓ステッカーで文字を大きくしたインパクトのあるデザインの広告を掲示。
診療日や電話番号など、クリニックとして重要な情報に特化したレイアウトで認知度アップを狙いました。側窓ステッカー医療/クリニック西東京バス -
しまむらファミリークリニック様
まずは地域にお住いの方に知っていただき、病気になった時に一番に思い出していただけるよう、病院の近くを走っているコミュニティバスで広告展開。
小さなお子さんを持つご家庭からご年配の方まで幅広く利用してもらえるよう、アットホームな雰囲気を大切にしたデザインを採用しています。アナウンス広告側窓ステッカー医療/クリニック国際興業バス -
株式会社大装様
PRのねらいは、オフィスの移転をきっかけに地元・保谷での仕事をメインに受注できるよう、地域に根付いた地元の顔となるような広告にすることでした。
以前はインターネットの広告を中心に展開していた企業様でしたが、インターネットを活用しない世代にも情報を発信したいというお考えがあり、バス広告を実施することに。
他社との差別化を図るため、「顧客のニーズに応えることができる」「丁寧な仕事をしている安心感」をしっかりとアピール。
デザインとしては、視覚的に目立つようにしながらも、綺麗さや塗装業らしいカラフルさが伝わるような構成にしています。また、顔写真を出すことで安心感もプラスしました。国際興業バス天吊り広告建築/リフォーム/修理 -
練馬チャンデットムエタイジム様
練馬本店に次いでオープンした落合南長崎店の来店者数を増やすことを目的としていましたが、広告を掲出するバスの走行エリア内に練馬本店も含まれているため、二店舗を合同で告知することに。
今までの実績も併せてPRしつつ、ホームページやブログへの訪問者増加につながる広告をねらいとしました。
男性向けのイメージを持たれがちなムエタイですが、お子様や女性の方でも一から始められるスポーツだということをお知らせしたかったので、広告は「安心して来店できる」ことをアピールするデザインに仕上げました。ジム/スクール天吊り広告 -
もとまち鍼灸院様
JR武蔵小金井駅の近くに昔からあるもとまち鍼灸院様。
ほかの広告メディア等はされておりませんでしたが、今回お試しにとバス広告を出すことに。
バス広告のなかでもポピュラーな窓ステッカーをご選択されました。側窓ステッカー医療/クリニック -
株式会社ブランドポケット様
もともと広告媒体を探していたとのことで、手を出しやすい窓ステッカーをご選択。
PRのねらいとしては、地域の人々との信頼関係を大切にする地域密着型であり、チェーン店に負けない専門性や実績があることをアピールすることでした。
伝えたいポイントはしっかり目立たせ、全体は信頼感や明るさを感じられる色合いにまとめています。側窓ステッカー質/古物取引 -
愛してる人きみだけ様
お店がオープンしたばかりのときに、地域での周知のために窓ステッカーを展開することに。
のぼりや駐車場に設置する横断幕など店舗の外観に関わる制作物をはじめ、ショップカードやフライヤーなどの制作も今までの業者から乗り換える形でのご依頼となりました。
さまざまな種類の販促物を統一感のあるデザインでまとめることでブランド感を醸成しました。
側窓ステッカー飲食/食品販売 -
なないろ整骨院様
さまざまな広告媒体を検討していたなないろ整骨院様。数ある媒体の中でバス広告をご選択いただきました。
院内や施術のようすを写した写真を大きく見せるレイアウトを採用し、足を運びやすく頼りになるイメージのデザインに仕上げました。側窓ステッカー医療/クリニック -
有限会社 八巻畳工業様
もともと都バスでも広告を展開していてバス広告に対して好印象があり、北区のコミュニティバスでも掲出する運びとなりました。
側窓ステッカー建築/リフォーム/修理

チラシ・ポスターなどと組み合わせたプランも可能です!
お気軽にご相談ください

チラシ・ポスターなどと組み合わせた
プランも可能です!
お気軽にご相談ください

