運転席後部広告/デジタルサイネージ
前向き座席の視線の先、車内でたった1枠のプレミアムスペース
バス車内広告
その他のバス広告
運転席後部広告とデジタルサイネージは同じ位置にどちらか片方のみ設置されています。
バス前方、運転席の裏側に掲出される「運転席後部広告」は、1台のバスに一枠のみという限られたメディア。進行方向を向いて設置されたバス座席から見やすい位置にある、バス車内広告の花形です。一般的に大きめのB3(36.4cm×51.5cm)サイズでの掲載となり、様々な情報を広告内で表現することが可能。掲載期間は6ヶ月から1年単位で掲出されます。枠数が限られているため、掲出待ちとなる場合もあります。

ここがポイント
- バス内に1枠のみのプレミアムメディア
- バス車内で一番目立ちやすい
- 大きめサイズで様々な情報を表現
こんな方におすすめ
業種
医療/福祉/介護/
学校/学習塾/スクール/幼稚園/保育所
不動産取引業/不動産賃貸・管理業/住宅メーカー/リフォーム
スーパー銭湯・浴場/アミューズメント施設
広告内容
新規オープンの告知
セール・展示会開催の告知
店舗やサービスのさらなる周知
商品のプロモーション
サイズの目安
※バス会社によってサイズが異なります
B3(36.4cm×51.5cm)
期間の目安
6ヶ月~1年
ご注意事項
・広告の空き状況は常に変動しておりますので最新情報を直接お問い合わせください。
・サイズや掲出期間、台数は目安となります。詳細はお問い合わせください。
・掲出前にバス会社において広告内容やデザインの審査があります。