西東京バス 一覧
バス広告の導入事例をご紹介します。
-
株式会社ユーティーアール不動産様
株式会社ユーティーアール不動産様は、八王子市を中心に物件の賃貸・売買を行っている不動産会社です。
バス車体歩道側の外側看板をセットで掲出中。
歩行者の多い八王子駅前や大通りを通るルートでひろくアピールしています。不動産外側看板西東京バス -
株式会社ドリーミー様
株式会社ドリーミー様は、八王子、西八王子、秋川などに自社ホールをもつ葬祭業の会社です。
大型の外側看板は通行人やほかの車の運転手をターゲットにするため、大きな文字とはっきりした色づかいで一目で何の会社かわかるようなデザインになっています。冠婚葬祭外側看板西東京バス -
株式会社コバヤシ様
株式会社コバヤシ様は八王子市を拠点に土木工事や解体工事を請け負っている会社です。
PRの目的は地域の人に知ってもらい、企業ブランドを目立たせること。
毎年1回後部看板のデザインを変更しており、変更したデザインを写真に撮って社長に連絡すると金一封がもらえるイベントも開催しています。リアステッカー土木/インフラ建築/リフォーム/修理後部看板西東京バス -
有限会社夢翔様
有限会社夢翔(ファミリーメガネ)様は、東京都青梅市に店舗を構えるメガネ・補聴器の販売店です。
西東京バスのラッピングで「ファミリー補聴器」サービスの広告を出稿しています。
オレンジとターコイズブルーのラッピングは、ハッキリした色とシンプルな文字で情報量の多い街中でも目立ちやすいデザインです。ラッピングバス小売/専門店西東京バス -
合同会社しんらい様
合同会社しんらい様は、京王八王子駅のほど近くでスカイセブンモバイル八王子店を運営している会社です。
審査なしでスマートフォンを契約できるという強みを前面に押し出したデザインで、乗客の視界に入りやすい側窓ステッカーを活用したPRになっています。側窓ステッカー小売/専門店西東京バス -
株式会社SUGIMOTOYA様
株式会社SUGIMOTOYA様は、八王子市を中心にリフォームや原状回復工事を得意とする地域密着型の工務店です。
外側看板とリアステッカーで、運転手や通行人向けの訴求を展開しています。
デザインに社長の顔写真を取り入れることで視線を集め、親しみやすさも表現しています。リアステッカー外側看板建築/リフォーム/修理西東京バス -
八王子旭町デンタルクリニック様
八王子旭町デンタルクリニック様は、八王子駅すぐ近くの歯科医院です。
セレック治療や訪問診療など、押し出したい特長を盛り込んだデザインになっています。
クリニックや医療機関の広告では、医療広告ガイドラインに則った診療科目や価格の表記が必要です。
今回もガイドラインに沿った調整を行いました。側窓ステッカー医療/クリニック西東京バス運転席後部ポスター -
株式会社エグゼクティブプロテクション様
株式会社エグゼクティブプロテクション様は、自治体などの委託も請け負う警備会社。
今回は、JR青梅線小作駅に近い外資系データセンターでの警備員募集の広告を掲出しました。
まど上ポスターは隣り合わせで2枠ぶん使用し、より大きな広告面を確保。
また、吊り下げチラシも併用することで興味を持った人が求人情報の詳細を持ち帰れるよう、導線が組まれています。まど上ポスター西東京バス警備/危機管理 -
株式会社アットイーズ おぐら葬祭様
おぐら葬祭様は八王子市の葬儀社で、今回は家族葬のプランのPRを行いました。
バスの車内広告のなかでもっとも目立つといわれる運転席後部ポスターで、プランの価格やセット内容を具体的に明示することでわかりやすさとともに信頼感もアピールしています。冠婚葬祭西東京バス運転席後部ポスター -
社会福祉法人SHIP様
社会福祉法人SHIP様は、八王子市にある障がい者の方が働くパン工房「ボンシュシュ」のスタッフ募集広告を掲出しています。
運転席後部ポスターと吊り下げチラシの組み合わせで、ポスターとチラシの設置場所が近い(画像3枚目参照)ので「ポスターを見てチラシを手に取る」という導線が組まれています。
また、チラシがあることによって「あとで見よう」「家に帰ったら見よう」「必要そうな人に渡そう」といった広告効果の持続・広まりも期待できます。福祉/介護行政/非営利団体西東京バス運転席後部ポスター

チラシ・ポスターなどと組み合わせたプランも可能です!
お気軽にご相談ください

チラシ・ポスターなどと組み合わせた
プランも可能です!
お気軽にご相談ください

