西東京バス 一覧
バス広告の導入事例をご紹介します。
-
八王子商工会議所様
八王子商工会議所様では、事業者向けの相談窓口をPR。
メッセージを大きく表示し、パッと見でも目立つ色合いのデザインになっています。
後部看板では、バスの車両によって看板の位置が「西東京バス」の文字の上側にある場合と下側にある場合があります。後部看板行政/非営利団体西東京バス -
合同会社いつきセレモニー様
いつきセレモニー様は、八王子市の地元葬儀社。家族葬や小さなお葬式の実績が多い会社です。
八王子市を中心に走る楢原営業所エリアと恩方営業所エリアでリアステッカーをご利用。
地域の人に知ってもらい、必要な時に思い出してもらいたいと、ホームページのデザインとも雰囲気を統一した広告を掲出しました。リアステッカー冠婚葬祭西東京バス -
中日本高速道路株式会社 八王子支社様
中日本高速道路株式会社八王子支社様では、原付や自転車による高速道路への進入禁止を周知するためにバス車体の外側看板と後部看板をご利用いただきました。
近年、スマートフォンのナビアプリなどの普及にともない、原付バイクや自転車の運転手がナビで使用道路の設定をしないまま、誤って高速道路に進入してしまうケースが増えています。
今回は日本語のほかに、英語・中国語・ベトナム語でも同様の看板を作成し、増加する外国人への周知も狙いました。土木/インフラ外側看板後部看板西東京バス -
株式会社村尾組様
株式会社村尾組様は福生市や青梅市を拠点にしている会社で、今回は葬祭部「葬儀のそうしん」のPRを行いました。
運転席後部ポスターでは、五日市営業所のほかに青梅支所エリアでも掲出を開始しPRの範囲を拡大。アナウンス広告冠婚葬祭西東京バス運転席後部ポスター -
きものの西室様
きものの西室様は、八王子市にある呉服店。
明治38年創業の老舗で、100年以上八王子の地で着物の販売をはじめ着付けや修繕などを行ってきた地元密着のお店です。
西東京バスの楢原営業所エリアで側面の窓に貼る側窓ステッカーを長らく掲出されています。側窓ステッカー小売/専門店西東京バス -
住友金属鉱山株式会社 青梅事業所様
東京都青梅市にある住友金属鉱山 青梅事業所様では、パソコンやスマートフォンなどで使用される材料や部品の生産・供給を行っています。
高い機能をもったこのような材料は、IoTや5G通信の発展で近年需要が高まっており、デジタル社会の発展に欠かせない事業です。
今回は、地元青梅市を走る西東京バスの青梅支所エリアでラッピングバスを掲出。
地域の人に知ってもらうブランディングと、イメージアップをはかりました。ラッピングバス西東京バス資源/金属 -
学校法人 創価大学様
創価大学様は八王子市にある生徒数6500人以上を擁する大学です。
八王子市内を広くカバーする西東京バスの楢原営業所エリアで、視覚的に目立つラッピングバスをご契約。
市内在住の学生も多く、地域の人に知ってもらうことが大きな目的です。ラッピングバス教育関連西東京バス -
株式会社斉藤総業様
斉藤総業様は東京都あきる野市を拠点に解体・建設業を行っている会社です。
あきる野市内のルートが多い西東京バスの五日市営業所で、後続車の運転手向けの訴求に強い後部看板を掲出しています。
PR内容は人材募集。バス広告へ興味をもってもらえたことと、低価格に魅力を感じてもらえて契約となりました。建築/リフォーム/修理後部看板西東京バス -
株式会社明亮創建様
建築やリフォームを幅広く手掛ける八王子市の会社、明亮創建様。
主に後続車の運転手向けに訴求ができる後部看板で、ブランディングと集客をめざした広告を展開しています。
バスが動いていても目に入りやすい、シンプルで可読性の高いデザインにし、特徴的なロゴを押し出した広告に仕上がりました。建築/リフォーム/修理後部看板西東京バス -
医療法人社団真愛会様
医療法人社団真愛会 真鍋クリニック様は、JR青梅線小作駅近くで長年眼科・耳鼻科の治療を行っているクリニックです。
バスラッピングと車内のまど上ポスターの2種類で、バスの外から・中から広く訴求を行っています。
今回は、真鍋クリニック様が強みとしている、乱視の悪化や感染症のリスクが軽減でき日帰りで行える白内障手術をメインに据えた広告を作成しました。まど上ポスターラッピングバス医療/クリニック西東京バス

チラシ・ポスターなどと組み合わせたプランも可能です!
お気軽にご相談ください

チラシ・ポスターなどと組み合わせた
プランも可能です!
お気軽にご相談ください

